夫目線 料理の効率を上げるにはゲーム感覚で作ると意外と上手くいく説【実践法】 こんにちは。まっすーです。 僕が思うに、料理はゲーム感覚で作ることで最短ルート(時短)で美味しい料理が作れます。 どのように攻略して、どのようにゴールを目指すか。 どのように調理し、どのように仕上げるか。... 2022.04.21 夫目線
夫目線 妻が旦那に期待する料理の事情。【やってほしいのはそれじゃない】 こんにちは。まっすーです。 旦那さん、家事は一緒に協力して行っていますか。 料理は家事のなかでも常にトップクラスにランクインするくらい苦手な人が多いです。 ですが、それに負けないくらい旦那さんも料... 2022.03.30 夫目線
夫目線 料理の効率を良くする!料理好きパパが実践する【10の時短法】 こんにちは。まっすーです。 「美味しい料理を作りたい」「もっと早く作れるようになりたい」「キッチンを上手く使いこなせない」 これらをクリアするためには一体何をすればいいのだろう。 料理は食べるだけ... 2022.03.21 夫目線
夫目線 休日は料理をしよう【男性向け】 こんにちは。まっすーです。 休日はどうお過ごしになる予定ですか。 まぁこれを読んでいると言うことは、休日になんか作ろうかなと考えてるってことですよね♪ と言うことで今回はせっかくの休日、なんか作り... 2021.12.14 夫目線
夫目線 男料理、休日はパパが作ります! こんにちは。まっすーです。 家族に料理を作るようになってからどれくらいの月日が経つだろうか。 休日くらいは家族にご飯を作りたい人、逆に休日くらいは作ってよと言われる人。理由はそれぞれですが、このブログを開いてく... 2021.12.07 夫目線
夫目線 男が手作りするお弁当【妻へ送る愛夫弁当】 こんにちは。まっすーです。 今回ご紹介する内容は約1年、妻のお弁当を作ってきたことで得たお弁当の作り方や調理の流れ・作りやすいおかずや困った時のアイテムなどをご紹介します。 今後お弁当を作る予定がある人や現在お... 2021.11.25 夫目線美味しい肉・魚
夫目線 お弁当のおかずを簡単に作るためにすること【7つのルール】 こんにちは。まっすーです。 妻のお弁当を作り始めてもぅすぐ一年が経とうとしています。 僕は現在、共働きをしながら子供たち2人と妻の計4人で生活しています。 ではこの生活の中でどのようにお弁当を作っ... 2021.11.22 夫目線
夫目線 【2022年版】フライパンにくっ付く!収納しにくい!あなたのスタイルに合う形とは。 こんにちは。まっすーです。 料理を作るようになってからフライパンの重要性を改めて再確認しているこの頃ですが、みなさんはフライパンを買うときは何に重点をおき購入しますか。 食材がくっつかないはもちろん、熱伝導や軽... 2021.11.02 夫目線
夫目線 妻が喜ぶ料理を真剣にそして簡単にパパが作りました。 こんにちは。まっすーです。 今回のテーマは妻のために作る料理。 家事に順位をつけるのなら、料理を作る炊事は何位くらいでしょうね。 たまにはお惣菜を買ったり、品数が少なくたってそれは正直しょうがない... 2021.09.01 夫目線
夫目線 ステーキ肉を焼こう!休日に魅せるパパの料理 こんにちは。まっすーです。 分厚いステーキ肉ってお店で買うことありますか。 本当は買いたいのに上手く焼けるかわからないからと、ちょっと買うのを拒んではいないですか。 もし、拒んでしまうのであればそ... 2021.08.17 夫目線