夫が作る簡単なご飯。共働き夫婦におすすめの短時間で作れる料理。

こんにちは、まっすーです。

料理が苦手?な旦那さんでも作りやすい料理をまとめました。

新婚さんや共働きの夫婦、奥様の力に少しでもなれるように料理が苦手だなと思っている方にもチャレンジしやすい料理です。

スポンサーリンク

夫が作る簡単料理

僕が幼い時のお父さんの料理と言えば休日の焼きそばやお好み焼き、炒飯を思い出します。

ザ・男の料理と言った具沢山の豪快な料理が多かったような気がします。

今回は豪快に炒飯を作ったりホットプレートをわざわざ出して作る料理ではなく、もっとシンプルにわかりやすい料理です。

短時間で作れる料理

短時間と言っても5分で作れます。と言うわけではなく、短時間で調理してあとは待つだけの料理です。

おすすめは漬け焼き

ドレッシングに絡めてオーブンで焼くだけ(180℃20分)

塩焼きとはまた違い、旨い。

ドレッシングの味はお好みです。

自分好みを見つけてみてください。

副菜を作るのが大変な時は豚汁や炊き込みご飯など、いっぺんに野菜が摂れるおかずがあるといいかも。

おすすめ一飯一汁

某CMでも俳優さんが言ってます。

『これだけで立派なおかず』

何品も作らなくても具沢山のお味噌汁があれば立派なおかずになると言うこと。

煮込むだけなので他のことをしながら作れるのもメリット。

包丁が苦手な人は均一に切れるスライサーがあるとよりスピーディーに、火の入り具合のムラもなくなりますよ。

スライサーを選ぶポイントとしては、

  • 切り方が豊富
  • セット
  • 収納

一度手に取りたいと言う方はショッピングモールやホームセンターにも必ずあります。

炒め物

炒め物くらいは作れると言う方に。

炒め物に合う調味料をどれくらい知っています?

今、調味料業界が凄すぎてプロの料理人も仰天状態です。

個人的に美味しかった調味料紹介させてください。

生姜の効いた甘辛い味で肉や魚、煮物や炒め物といった万能調味料です。

市販の肉団子で簡単に

加工されたお肉を使ってはいけないルールがなければ是非。

調理工程を1〜3ぐらいまで飛ばして4工程目くらいから作れる料理です。

寒い時期になるとスーパーでよく見かける鍋用の肉団子です。

そのまま焼いたり煮たりしても美味しいのですが、せっかく工程を飛ばせたので蓮根に挟んで挟み焼き。

蓮根に挟むとお肉に火が入りにくいので蓋をして焼くとお肉にも早く火が入ります。

火加減は中火より弱めくらいでじっくり焼いていきます。

団子にしっかり味がついているのでソースがなくてもご飯が進むおかずに。

まとめ

料理って別に難しいものを作ったり品数を多くしたしなくても、美味しく作れるし栄養も摂れる方法はいくらだってあります。

料理苦手、無理無理任せた!ではなく。

やってみると意外と簡単と思える料理もありますのでこれを機に是非チャレンジしてみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました