夫が作るおすすめ料理【我が家の夫は料理担当】

我が家の夫。

そう。わたしは我が家で料理の担当をしている二児の父です。

結婚してからずっと、家事の担当は料理なんです。

まぁ好きだから全然苦ではないんですけどね。

結婚してから一体どれくらいのご飯を作ってきたのだろうか。

その中でもおすすめのご飯を紹介したいと思います。

少しでも献立の役に立てば幸いです。

スポンサーリンク

我が家の夫がオススメする料理

みなさんがご飯を作るにあたって求めていることは〈簡単・早い・美味い・安い〉

そんなわたしもなるべく食費を抑えながら、いかに短時間で美味しいものを作るか!を、常に意識して作っています。

なんせ子供も小さいし、仕事から帰ってきたら作り始めることが多いのでテキパキやらないと子供の寝る時間になってしまいますからね。

ちなみに、仕事後って言っても定時で帰れて、17時半に帰宅出来た場合の話です。

なので、休日以外は丼などの、ザ・簡単飯が多いです!

とりあえずご飯に乗せて丼に

そう言うことです。

なるべく洗い物も減らしたい場合も丼にしてしまえば楽ですよね。

作るのはいいけど、洗い物がねぇって方も多いと思いますので、丼はその分手間も洗う量も省けます。

揚げ物でも、焼き物でも乗せれば丼になるんだから誰でも作れるんです!!

たとえば、以前作った丼料理がこちらです。

こちらは豚の角煮を食べたかったけど冷蔵庫に豚こま肉しかなかったときの丼料理です。

豚こま肉に片栗粉をまぶして丸めて、焼いて煮ただけの簡単なんちゃって角煮丼!

コマ肉なのですぐに火も入るし、想像以上に柔らかく仕上がります。

30分くらいで作れます。

そうそう。言うのを忘れてました。

みなさんは夕飯にどれくらいの時間を費やしますか?

私は30分〜40分です。

30分〜40分は長いのか?短いのか?

時短料理とはいえ、スピードと作業の流れ、つまり動線が大切です。

洗って、切って、火を入れて盛り付けるのをいかにスムーズに出来るか。

工程をいくつか省いてひとつひとつの調理時間を短くすることを時短料理とは言わない。

時短料理とは限られた時間の中でいかに美味しいごはんを作るかです。

みての通りカツ丼です。

これは30分以内に作れます。

なぜかって?

答えは簡単。お惣菜のとんかつを使っているからです。

とんかつもパン粉を付けて揚げるまでを考えたらお惣菜のとんかつを買った方が値段も時間も抑えられる場合もあります。

そんなときは無理して一から作ろうとはしません。

お惣菜のメリット

私の中でのお惣菜のメリットは3つ

  • すぐに食べられる
  • タイムセール中は安い
  • 種類が豊富

なるべくは買わずに、どうしてもって言う時だけに買います。

そして買うなら揚げ物。

卵でとじたり、タレを絡めたり、なるべくアレンジします。

そう考えると少し多めに買って冷凍し、困ったときに使うのも良いかと思います。

冷凍保存出来る料理は多めに作る

効率を良くするために冷凍保存出来るものは多めに作った方がいいと言うこと。

牛丼だって煮るだけだけど、冷凍しておけばあとは温めるだけなので、すぐ食べることが出来ます。

もしかしたら、これも時短料理と言えるかもしれませんね。

考えて大量に仕込んで、後日食べる。

立派な時短料理だと思います。

他にも、カレーだったり、ミートソースだったり、煮込みハンバーグなんかも時間があるときに仕込んで冷凍できる料理としてはいいかもしれません。

慣れてきたら具材を増やす

慣れてきたら具材を増やしたり、彩りを考えて盛り付けるのも、料理を楽しむひとつの方法です。ただ時間に追われて作っていてもいつか潰れてしまいます。だったら少しでも楽しもとしたほうが自分のためにもなりますよね。

ひとつひとつの調理法は簡単なので時間も思ったよりも時間にはかかりませんよ。

余ったおかずは工夫してアレンジしよう

余った場合の話です。別に余るように作ってもいいですけどねw

余った野菜炒めの味を改良して片栗粉で餡にしただけなんですけどね!

このときは確か、明日は皿うどんにしようと思ってて、野菜炒めを前日に作ったと思います。

まぁひとつの案として

あ、別に餡と案をかけてないですからねw

たまたまです。

話を戻します。

ひとつの案として、この料理はあの料理にアレンジできるなって思ったらもぅ2食分の料理を作ったのも同然です。

料理を残さず食べることも大事ですが、余った料理をいかに次に繋げるかも大事なことです。

揚げ物食べたいけど、脂が、、って思ったら

サラダにして野菜と一緒に食べれば、特に食物繊維が豊富なものを。食物繊維には脂肪の吸収を抑制する働きがあるんですよ。

女性も揚げ物食べたいけど、カロリーがって思う人もいますからね。

これなら一緒に食べれば一石二鳥ですね。

揚げ物ならなんでも代用出来ますのでバリエーションも豊富です。

野菜が少ないと思ったら

野菜不足の時は炊き込みご飯が本当におすすめ!

子供も普段より野菜を食べてくれるし、ただ小さく切ってご飯と一緒に炊くだけだから簡単ですよ。

味はちゃんとしてくださいね。

夫が作る料理って

親父飯って豪快でボリューミーで肉肉しいだけじゃない!

ちゃんと家族のことを日々考えて、仕事も家事も料理も楽しんでやってるんです。

いかに〈簡単・早い・美味い・安い〉ご飯を作ることも大事だけど一番大切なのは家族の笑顔とコミュニケーションをより多く増やすことだと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました