手間がかからない料理を作るための考え方

こんにちは。まっすーです。

誰もが望んでいる。

手間がかからなく、洗い物も少なく済み、そして簡単に作れて結構美味しくできる料理。

誰しも料理だけをやって生きているわけではない。

他の家事や育児に仕事。それがあっての料理なんだからそりゃぁ少しでも楽はしたいものだ。

今回紹介したいのは今まで作ってきて簡単、そして結構美味しくできた料理の数々です。

今晩のメニューに悩む方へ、少しでも参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

手間がかからないのに結構美味い!

僕が言う手間がかからないとは鍋ひとつで出来たり、調味料をかけてオーブンで焼いたり、ほとんどほかっておけば完成しちゃう料理のこと。

例えば、魚でもグリルは汚れるからほとんど使わずに毎回オーブンを使い料理をしています。

もしかしたらオーブンの種類にもよるかもしれませんが、オーブンはニオイもなくクッキングシートを敷けば汚れもなく、タイマーもセット出来るから全部の料理が完成するまでの時間を逆算しておけばあとはオーブンに入れるだけ。

他にも、一から作らなくてもお惣菜や冷凍食品にちょっと手伝ってもらって楽をするやり方など考え方次第で楽に持っていく作り方はたくさんあります。

魚を美味しく簡単に

僕がよく買う魚は鯖です。まぁ値段が安いのが一番の理由ですね。

鯖の調理でよく使うのがドレッシングです。

ドレッシングって原材料を見てみると油や酢、柑橘類・旨味成分などの調味料がはいっています。

なのでいちいち醤油・味醂・酒・生姜などを使わなくても美味しく漬けることができるんです。

しかも、そのままトレーの中で漬け込んでしまえば洗い物もでません。

写真は黒酢玉ねぎドレッシングと言うドレッシングに漬けてオーブンで焼いた鯖です。

美味しそうに見えませんか!

焼く時間20分くらいを除けばドレッシングをかけて少し放置するだけです。

簡単でしょ。

もう少し頑張ってもいいと思う方は素揚げしてみてはどうでしょう。

サラダと混ぜてドレッシングをかければ立派なおかずになりますよ。

毎日大変だからこそ、楽はするべきなんです。

別に不味いものを出しているわけではないのだし、これも立派な料理でしかも美味しい。

あなたの好みのドレッシングはなんですか!

お惣菜や冷凍食品に助けを求めよう

今のお惣菜や冷凍食品のクオリティは素晴らしい。

なるべくなら作りたてのお惣菜で食べたいが、閉店間近で割引シールが貼られたとんかつなんかもちょっと手を加えればまるで一から作ったかのような料理に大変身!

お惣菜の揚げ物は卵とじが一番おすすめしたい。

たとえ衣がふにゃふにゃになってても卵とじなら問題ありません。味付けもめんつゆを使えば簡単です。

麻婆豆腐が食べたいなぁと思ったときも冷凍の肉団子を使えば楽です。

ひき肉を炒めるところから作らなくたって肉団子で代用すれば時短にもなります。

〆の一言

料理を無理して作ってもなかなか美味しいのは出来ません。

それなら手間をかけずに簡単に、美味しく作れる料理のほうがいいと思う。

今度はこのドレッシング?次はあの冷凍食品をアレンジしてみようかな。なんてアイディアも出てくるかもしれませんよ。

毎日作料理だからこそ、楽しくそして楽をする。

コメント

タイトルとURLをコピーしました