サバのアレンジ料理!ただ焼くだけでは勿体無い!絶対真似したくなる簡単料理!

いろいろ検索してみるものの、定番料理やちょっと凝った料理などなんだか飽きてきたし、難しそうだし。。

こんにちは。まっすーです。

料理に求めることって簡単・美味しい以外にも同じ食材を使って飽きなくさせる料理って言う意見もありますよね。

では、どうしたらいいんだろう。

こんな方におすすめかも

・同じ味付けに飽きてしまった

・安いから同じ食材を何度も買ってます

・美味しそうだけど作るの難しそうなのはちょっと

スポンサーリンク

鯖のアレンジ料理!ただ焼くだけでは勿体無い!

ぼくが行くスーパーには1尾199円で売られているサバがあります。

よく買うのですが、毎回味噌煮やら塩焼きやら、飽きますよね。

そこでなにかもっと違った形で、しかも簡単な調理法はないだろうか考えました。

ひらめきました!!

揚げてサラダにしてみたらどうだろうかと。

魚が入るだけでメインになるし、ボリューミーなのにとってもヘルシー。使っている調味料もドレッシングだけで簡単。

サバは片栗粉をまぶして揚げるだけ。
揚げて美味しい野菜も一緒に揚げ、お好みのドレッシングで和えれば一層豪華なメインに。

これなら男性も女性もお子様も喜ぶんではなかろうか。

求められているのは時短だけではない

何かと時短や簡単を強調するけど、主婦や家で料理を作る人にとって求めているのは他にもたくさんあります。

子供が料理中にぐずってしまったり、旦那さんが予定より早く帰ってきた時など、ゆっくりご飯を作っている余裕などありません。

それを回避するため、時短・簡単・食材さえあればすぐにできる料理が必要です。(そのためのストックも必要です。)

まずはみなさん、冷蔵庫や冷凍庫・パントリーにすぐ作れる食品や混ぜるだけの素はありますか?

手抜きと言われる最大の理由は、料理が不味かったときです。

今の冷凍食品や料理の素は以前に比べて確実に美味しくなっています。

美味ければ、冷凍食品だろうが素(もと)だろうが文句は言われません。

今回はサバを使った簡単料理を紹介しましたが、冷凍食品などのいわゆる既製品を使うのは決して悪くないと思います。

〆の一言

美味しいご飯、栄養価が高いご飯、誰だって食べたいし作れるなら作ってあげたいのが本音。

しかし、誰しもが料理が上手いわけではなく、料理を作る時間がたくさんあるわけではありません。

そのために日々情報を検索し、いかに効率よく作れる料理があるのか調べていると思います。

みなさんの負担を少しでも減らすために、自分で実際に作って検証しています。

是非、参考にしていただけたら幸いです。

他にもイケるドレッシング料理はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました