業務スーパーにも売っている冷凍肉団子のアレンジメニュー【お弁当に使えるおかず】

こんにちは。まっすーです。

今回は業務スーパーに売っている冷凍肉団子を使ったアレンジメニューの紹介です。(業務スーパーじゃないスーパーにも冷凍肉団子は売っています。)

スープにいれたり、揚げて餡に絡めたり、調理法次第でいろいろな料理が作れる優れもの。

そんな優れた肉団子も、定番の料理じゃなくてもっとアレンジ出来ないものか!

欲を言えばお弁当のおかずにもならないものか。。

出来ます!

我が家で定番になってきた肉団子を使ったアレンジメニューです。

これで料理のレパートリーが増えること間違いなしです。

スポンサーリンク

意外と作れる冷凍肉団子で作るアレンジメニュー

冷凍肉団子を使うメリットはなんといっても早い・簡単・美味しいと言うこと。

そんな肉団子を使ってこんな料理はいかがですか?

和・洋・中なんでも使えます!

レベル1.簡単ハンバーグ

これは時短にもなるし、お弁当にも使えます。

ハンバーグを一から作るってかなり大変ですがこの冷凍肉団子を使うことでとっても簡単に作れます。

ハンバーグのように焼いてケチャップとソースを加えて絡めるだけ。

お好みで玉ねぎやキノコなどの野菜、トマトソースやホワイトソースにしても美味しいと思います。

レベル2.メンチカツ

これも揚げる手間さえ頑張れば簡単にできます。

肉団子に衣をつけて揚げるだけです。

衣をつけて冷凍しておけばこれもお弁当のおかずになりますよね。

冷凍のまま粉をつけて卵をつけてパン粉をつける作業はより面倒くさいので僕の場合は卵・粉・水を混ぜ、それに絡めてからパン粉をつけるやり方をしています。

水の分量は濃度を見ながら調整してください。

ありそうでなかった麻婆豆腐

わざわざひき肉を炒めてから作らなくたっていいんです。

これは時短したい方ににおすすめで、ひき肉を使った麻婆豆腐よりボリューミーで子供ウケもいいですし、ご飯もすすむこと間違いなし!

ひと手間加えたい方は片栗粉をまぶして揚げてから作るとより肉団子の旨みも閉じこまり美味しくなります。

〆の一言

業務スーパーやコストコが流行っていますが、量が多いと言うことでいろいろアレンジ出来ないかなと試行錯誤しているかと思います。

安いからと言って大量に買っても食べるのに飽きたらもともありません。

最後までお読みいただきありがとうございます!

参考程度かもしれませんが、少しでもお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました