こんにちは。まっすーです。
私が思うに料理は見た目も大事だと思う。
お店に食べに行った時も写真ありのメニュー表の方が食欲がそそりませんか。
料理はファッションと一緒で高級食材を使わなくたってバランスの取れた色鮮やかな盛り付けならお洒落で目に引くチカラがあるのではと。
手料理で男を喜ばせるために!
例えばパスタを食べるとしよう。
ただの真っ赤なトマトパスタより緑の水菜を添えるだけど見た目が映えると思いませんか。

このことをふまえてまずは魚料理です。
男が喜ぶ魚料理
まずは野菜不足に悩やんでいる方にオススメの簡単料理

こちらは魚をソテーして具が入ったスープと一緒に少し煮込んだ料理です。
味付けも市販の貝の出汁の素をつかているのでお好みの野菜を加えて作れるのでハードルも高くはありません。
スープと魚を別々に盛るのもいいんですが、ここはあえてご一緒に。
ちょっとだけ形を変えて盛るだけで、多少お店のような雰囲気もでます。
ここでも緑の野菜は欠かせません。
緑じゃなくても赤いミニトマトやブロッコリーでもいい思います。
普段食べてる食材でも盛り方ひとつでお皿の上の景色は変わります。
毎日何品も作れない!
料理が苦手な方は特に!
品数を増やすのがどれだけ大変か!!
品数が少ないそんな時はボリューム感を!
そこでススメたいのが あんをかけた料理。
見た目だけでなく野菜もたくさんとれて冬だと冷めにくい便利な料理☆

ここでも緑は欠かせない存在。
男はやっぱり肉料理?
焼肉もいいがやっぱりステーキも最高だ。
そんな料理を家でもだしたいもんだ。
そんな時は小洒落なお皿でどうでしょう。

分厚くカットしてもいいし、スライスして綺麗に並べてもいい。
ソースだって手作りじゃなくても焼肉のタレをフランス料理のようにかけたらそれなりに見えます。
お皿だって百均やニトリで安く手に入る時代です。
- 鶏肉料理は照りが大事
鶏肉料理の定番。照り焼きチキンも照りがなければ食欲もわかない。
しっかり照りがつくくらい煮詰めて鶏肉に絡めてこそ照り焼きチキン

タレにニンニクやごま油を加えても美味しいですよ。
【最後に】栄養バランスを気にしてくれる手料理
年齢にもよりますが僕は少しずつですが食事面で身体を気にする年になりました。
例えばお肉だったら揚げ物より炒めたもの。
霜降りより赤身肉。
なるべく脂身を減らすことを考えていますが、ストレートに もぅ年だろ!
と言わんばかりのようなわかるように出されるよりこっそり何気なく出されたいというわがままな気持ちもあります。
基本私が料理担当なのでこのような気持ちは自分次第なのですが、食べてもらう側に対してもこのような気持ちで出しています。
食べたいけど食べられない方に喜んでもらえる健康料理を。
唐揚げもササミで作るし、サラダにも血液をサラサラにしてくれるオニオンスライスを混ぜるし、炊き込みご飯やあんかけなどでたくさん野菜も摂れるように心がけています。
お米も穀物を混ぜたり、お味噌汁も塩分控えめの味噌を使ったりと。
料理が苦手でも気を使えるメニューはたくさんありますよ。
さぁ!!
いざキッチンへ!!!!
コメント