豚コマ肉で本格どんぶり料理【美味すぎてごめん】

こんにちは。まっすーです。

安いお肉でどれだけ美味しい物が作れるのか。

今回はスーパーには必ず売っていると思う豚コマ肉を使ってどんぶりを作ります。

結論からすると安いお肉でも美味しい料理は出来る。

スポンサーリンク

豚コマ肉でどんぶり

豚こまとは文字通り、こま切れになった豚肉を指します。さまざまな部位を加工する上で出てくる半端なものをより集めた商品がこま肉になります。部位にくわえ、大きさ、厚さが不揃いになっています。

値段もバラやロースに比べると比較的にお値打ちですよね。

しかし、

安いからと言って買って、毎回生姜焼きや豚丼になってしまってませんか。

みなさん安心してください。

わたし、2品考えてきました。

美味すぎてごめん

私がまず紹介したいのが煮込み料理です。

ん?煮込み料理って豚丼?

と思っているあなた!

安心してください。

ちゃんとアレンジしています。

不器用だからと思っている方でもこれなら出来ます。

・豚コマ肉のとろとろ煮

*いつもの豚丼ではありません。

調理法はいたって簡単です。

ボールにコマ肉を入れ片栗粉をまぶし、揉み込み俵型の形に整形するだけです。

(コマ肉250gに対して片栗粉は大さじ1くらいです)

あとはフライパンで焼き目をつけて調味料で煮込むだけ。

簡単でしょ。

ブロック肉より早く火もはいるし、圧力鍋を使う必要もありません。

フライパンひとつで出来ます。

      〜調味料の分量〜

・醤油1 ・酒1 ・みりん1 ・砂糖1 ・生姜おろし少々

コマ肉を使っているので簡単にほぐれるし、片栗粉を揉み込んでいるのでトロッとした食感。

試す価値ありだと思います。

本格的などんぶり料理

お肉って焼いたら地味な色になってしまうので彩り豊かな野菜を使って見た目から食べたくなるような料理にしたい。

味も大事だが見た目も大事です。

飲食店に行ってメニューの写真があると、美味しそうと思うのと同じで見た目って結構大事。

彩り野菜を使って食欲増進

どんぶりに限らず料理は彩りが大事だと思う。

       〜作り方〜

.豚コマ肉
玉ねぎと豚コマ肉を一緒に炒め甜麺醤とカレー粉をお好みの量を加える
.オクラと大根の酢の物
オクラは下茹でしてからスライス。大根は細切り。両方をボールに入れて市販のすし酢を加えて10分〜15分置く
.ナスとピーマン
お好みのサイズにカットして素揚げ。
焼肉のタレに絡める。
.キャベツに千切り
千切りをして水にさらしておく。

酢の物があることで最後までくどさがなくペロリと食べられると思います。

お財布にも優しい

やはり精肉コーナーにいくと悩みますよね。

いい肉を買いたいけど、食費を考えるとつい安い肉に手がいってしまいがち。

でも次は堂々とお手頃な豚コマ肉をお取りください。

あなたはもう美味しい料理が作れるんだから!

一緒に読みたい豚肉を使った簡単料理はこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました