こんにちは。まっすーです。
中々感謝の気持ちを上手く伝えられない僕は料理に感謝の気持ちを込めて贈っています。
僕みたいに感謝の思いを上手く伝えれない人や特別な日に手料理を振る舞いたい人。理由はどうあれ妻の喜ぶ顔が見たい人へ。
きっとあなたの思いは届きます。
妻が絶賛!初めてのサプライズ料理
あれは一緒に住み始めてからの初めてのクリスマス。そしてクリスマスは妻の誕生日。
僕は日々の感謝の気持ちを込めて手料理を振る舞う計画をたてました。
クリスマスと言うこともあり僕は洋風の料理を作ることに決めました。
多分だけど、どんな料理でも一生懸命作れば必ず喜んでくれると思う。
でも男としては、普段作らないような料理にチャレンジしたい生き物でもある。
そして初めてのサプライズ料理は見事成功。
美味い料理を作るまで

イメージはレストランで食べるような料理。
料理の本を読みながら家でも作れる料理を探し、妻にバレないようにコソコソと少しずつ仕込みをしたのをよく覚えています。
普段食べないよなソースとあまり見かけない野菜を添えることっ特別感がさらに増します。
サツマイモと一緒に添えられているのはロマネスコと言ってブロッコリーとカリフラワーを掛け合わした野菜です。クリスマスツリーみたいでしょ。
魚ぬ使われているソースはタプナードと言ってアンチョビやオリーブ・ニンニクなどをミキサーにかけるだけの簡単なソースです。
特別な日だからこそ特別なものを作りたい。まぁこれは僕のただの自己満かもしれませんが。
喜ぶ顔を見るために
以前、丸鶏を買ってローストチキンを作ったことがあります。

さすがに妻も家のオーブンで丸鶏が焼かれていたので驚いていましたよ。
僕は妻が喜ぶ顔を想像するのが好きです。
まぁこの時は喜ぶと言うより驚いた顔のほうが印象的でしたけどね。
料理は簡単とか難しいとかは関係ないと思う。
妻への感謝の気持ち
最後に一言。
それはひとつひとつ丁寧に作ってほしいこと。野菜を切るのにしても、ゆっくりでいいから自分が思う形に切る。
寒い時期ならお皿は温めてから盛り付ける。
気持ちは料理に出ます。テキトーに作ったらテキトーな味だし、気持ちを込めているなら例え想像してたより完成度が低くてもあなたの思いはきっと届く。
だから失敗を恐れてはいけない。男は不器用だから他のことに集中し過ぎて本来の感謝の気持ちを伝えることを忘れてしまう。
自分なら作れる料理・妻が好きな料理をまずはしっかり考えましょう。
そしてあなたにしか出来ない素敵な時間を。
コメント