パパッと作りたい人が考えた夕飯料理【おすすめ】

こんにちは。まっすーです。

皆さん、日々のご飯作りお疲れ様でございます。

今回のテーマはずばり、『パパッと作りたい料理』

料理のレパートリーも底をつき、ほぼ同じようなおかずを作ってしまう人、もっと効率よく夕飯を作って他のことに時間を使いたい人、、必見です

共働きで2人の子を持つ僕が実際にパパッと作れている料理をご紹介します。

大事なのは初めの一歩。面倒臭い・苦手を飛び越えていざキッチンへ。

スポンサーリンク

パパッと作りたい

まずは、どうして料理を作るのに時間がかかってしまうのかご考えください。

僕は勝手にですが出来ない人はこれが原因んなんじゃないかと思うことが2つ。それが

出来ない理由
  • 段取りが悪い
  • 料理を作る順番がぐちゃぐちゃ

これらを気をつければいつも作っている料理も必ず早くなります。

みんな知ってるこのようなセリフ。

わかっていても出来ないから余計イライラにつながってしまう。

だからといって適当に作って不味いのは絶対に、絶対に阻止したい。

大事なのは時間を決めて料理を作ること

ダラダラ作るよりも何時までに作り終える、と時間を決めて作る方が早く作れることは間違いないです。

だから僕は目標として炊飯器のお米が炊ける30分を目標を目指していつも作っています。

そしてそのために大事なのは使えるものは使うこと。

冷凍食品を上手く使いこなす

我が家ではもう定番の一皿がこちら

見ての通り麻婆豆腐になりますがちょっと違うのがひき肉の代わりに冷凍肉団子を使用しています。

炒める時間を省くこと・味覇などの中華の素を使うことでかなりの時間削減につながります。

もっと知りたい方はこちらも是非⬇︎

意外と。いや、かなり使えますコレ。

こちらにはかなりお世話になっています。それがドレッシングです。

一体何種類あるんでしょうね。それくらいスーパーに行けばずらりと並んでおります。

イコール、それだけレパートリーが増えると言うことにも繋がります。

例えば同じ調理の仕方でもドレッシングの味を変えるだけで別の料理になります。

僕はこのやり方でよく魚を焼きます。

こちらはオニオンドレッシングをかけてオーブンで焼きました。

180℃で約20分。ご飯が炊ける前に出来上がるもぅ一品欲しい時の一皿です。

ドレッシングが気になる方はこちらも是非⬇︎

身体にいいアマニ油のドレッシングもおすすめです。

まとめ

料理が苦手でもパパッと作ることは出来ます。便利なものが溢れている現代。

上手く利用することできっと料理も楽しくなるかもしれません。

献立に悩んだら是非お近くのスーパーへ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました