こんにちは。まっすーです。
タピオカの次なるブームはバナナって本当?
バナナ好きにはたまらない話ですが、バナナについてみなさんはどれくらい知識がありますか?
これで明日からバナナに対しての姿勢が変わるかもしれない。そんなバナナに関するお話です。
〜バナナの常識が変わる!?バナナ嫌いは今日でさよなら!明日から食べたくなるバナナって!〜
タピオカの次なる刺客!バナナとは!?

バナナは人間にとって、なくてはならない存在ということをご存知だろうか。
バナナはビタミンやミネラル、食物繊維がバランスよく含まれているので、美肌効果・貧血予防・熱中症予防・便秘予防などさまざまな効果が期待出来ます。
そんなバナナの生産が最も多い国は、インドです!
フィリピンと思った方多いんじゃないでしょうか。
フィリピンはなんと世界では6番目なんですよね。
日本のスーパーによく売っているのは大体フィリピン産ですけどそれでも6位なんです。そう考えるとやっぱり世界は広いですね!
それでは今すぐバナナが食べたくなる効果の話をしましょう。
バナナってそんなにすごいの?そんなバナナ話
バナナって意外と好きな人と苦手な人で別れるフルーツなんですよね。
ねちょねちょした食感だったりすぐ黒くなってしまって見た目的にNGだったりと、まぁ苦手な人の意見は大体同じだと思いますが。
しかし!
バナナを舐めてもらっちゃ困ります!
先程も紹介したように効果がすごいんですよ!!
今は美味しいだけじゃトレンドになれない!
映えはもちろん、栄養面でも身体に良くないとウケません。
バナナは意外とカロリーが低い!
バナナ1本は約ご飯茶碗半分と同じカロリー。多そうに見えて意外と少ないんですよね。
果物の糖質はエネルギーに変わりやすく、糖質の吸収が緩やかなので主食代わりにという方が多いみたいですよ。
運動前後の強い味方
バナナの糖質は消化が早い、運動する30分くらい前に食べると良いです。速やかにエネルギーに変わるす糖質から順番に使われ、持続的なエネルギ―源となります。
参考に、吸収にかかる時間です。
- バナナ 40分
- 野菜 2時間
- ごはん 8時間
- お肉 12-24時間
運動後も30分以内に食べると筋肉を補修し、疲労回復に効果があると言われています。
筋トレが好きな方にもおすすめしたいフルーツです。
しかし、良いことだらけと言うことでもありません・・。
バナナにだって弱点はある!
身体に良いからといって食べ過ぎてしまうのはどんな食材でもダメです!
そんなバナナも食べすぎると大変なことが起きるかもしれません。
尿路結石になりうる!?
バナナが体に良いからと言って多く食べ過ぎてしまうと、バナナに含まれるシュウ酸が体内に増えすぎて尿路結石になる可能性が高まります!!
尿路結石(にょうろけっせき、英語: kidney stone disease, urolithiasis, urinary calculi)は、尿路系に沈着する結晶の石である結石のこと。もしくは、その石が詰まることにより起きる症状のこと。しばしば激痛を伴う。
Wikipedia引用
身体に良いものでも食べすぎると逆効果ってことですね!
タピオカミルクティーの次はバナナジュース!!
バナナジュースの良いところは通勤中などでも手軽に朝食として摂り入れることが出来ること。
バナナと牛乳の組み合わせは最強です!
バナナと牛乳を一緒に摂取することによって、体に必要な「セロトニン」の働きがが充分に発揮されます。
別名、しあわせホルモンと呼ばれる脳内ホルモンで、「ノルアドレナリン(神経を興奮)」や「ドーパミン(快感を増幅)」と並び、感情や精神面、睡眠など人間の大切な機能に深く関係する三大神経伝達物質の1つです
難しそうですが、『セロトニン=幸せホルモン』は覚えておきましょう!
そしてバナナには食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は体にとって欠かせない成分ですが食物繊維は消化に時間がかかるのです。ですが腹持ちはとてもよく、バナナは胃に優しいので朝の時間帯に食べるのがおすすめとされています!
〆の一言
どうですか?バナナが苦手と思った方も頑張って飲んでみる価値はあるかもしれませんよ。
忙しい毎日だからこそ、なかなか朝食や食事が取れない時はバナナ。
友達と遊びながらも、飲めば健康を考えてくれるバナナを是非ご堪能してみて下さい。
コメント